老健看護師と病院勤務の看護師の違い

老健と病院とでは、同じ看護師でも違いがあります。まず大きな違いとしては、病院は病気や怪我を治療することがメインですが、老健は入居者の自立や、在宅復帰を目標とした支援をすることがメインです。老健の看護師の仕事は、入居者の健康管理や、日常のケア、介護業務、入居者の家族とのコミュニケーションまで多岐にわたります。性質上、病院は医療施設が整っていますが、老健は病院程の設備がない為、急な容態の変化などに対しては、病院へ搬送することになります。病院は、様々な年齢の方々が入院されています。しかし老健は、高齢者施設になります。体調の異変を上手く伝えられない入居者もいるので、普段から入居者の観察や、コミニュケーションを頻繁にとる必要があります。

また、老健は病院とは違い、多くの介護スタッフや専門スタッフと働くことになります。しばしば、看護師と介護士の視点の違いでギスギスした関係になることがあります。看護師の医療的視点も介護士の生活視点も、入居者には必要な為、普段からコミニュケーションを取り、お互いの仕事や役割を理解することが必要です。病院と比べると、老健看護師の方が仕事の幅が広く大変に思われます。しかし、重症患者が比較的いない為、残業や緊急対応が少なく精神的にも肉体的にも負担が少なくて済みます。雇用形態も選べ、日勤常勤や、夜勤専属、パートやアルバイトなどの求人もあります。なにより、老健は入居者と共に自立に向けて頑張れるので、やりがいや達成感を得ることができるでしょう。興味のある方は、こちらの[老健で働こう~看護師の職場ガイド~]を読むことをおすすめします。